「茨城大学サイエンステクノロジーフェスタ2019」のご案内
平成31年度 科学技術週間 参加事業
主催:茨城大学理学部
詳細についてはこちら(PDFファイル)をご覧下さい。
茨城大学理学部では、地域の皆様に科学技術に親しんでいただくためのイベント「茨城大学サイエンステクノロジーフェスタ2019」を開催いたします。小学校高学年から楽しんでいただける企画もあります。どなたでも自由に参加いただけますので、まずは理学部B棟玄関ホールの受付へお越し下さい(受付時間:午後1時から午後4時)。参加無料、申し込み不要です!!なお、体験講座は材料が無くなり次第終了とさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
日 時 | 平成31年4月20日(土)午後1時30分から午後4時30分まで |
開催場所 (案内受付) |
茨城大学 理学部 B棟・C棟 水戸市文京2-1-1(茨城交通「茨大前」下車、徒歩3分) |
内容 | 1.身近にサイエンス!講演 午後1 時30 分~午後2 時20 分 「宇宙から地形や災害を見る」 小荒井 衛(茨城大学理学部 教授) 場所:理学部 C棟 1階 第9講義室 2.体験イベント 午後2 時から午後4 時30 分 ***一部企画は材料が無くなり次第終了します*** (1)数学・情報数理:「数学を感じよう」 (2)物理:「マイナス196℃の世界」 (3)化学:「色の変化と化学反応」 (4)生物:「うごく植物」 (5)地球環境科学:「キッチン火山学:身近な食材を使って噴火体験」 ***体験イベントは小学生(高学年)からお楽しみいただけます。*** |
問合先 | 茨城大学理学部(学術委員会) メール:sci-eventあっとml.ibaraki.ac.jp (注:"あっと"を@に変換してください。) (メールの件名には「サイエンステクノロジーフェスタ」と明記して下さい。) 電話:029-228-8333(代) FAX:029-228-8403(代) |